一口沼から抜け出せない人のブログ

一口馬主についてテキトーな事を書いてます

ローレル育成馬近況(5/28)

アメージングハナビ

引き続き屋内ダートコース2400mまたは屋内外の坂路1本を15-15のキャンター調教を行なっています。
昆師「ある程度の調教を行なっていても、相変わらずのんびりしているね。

大柄な牝馬で見た目も性格もお母さんとは印象がまったく違います。

長い距離が良さそうな感じだし、これからの馬体成長を考えると、秋まで待ってからトレセンに連れていきます」

 

所感

誰もが信じ崇めてる

まさに最強で無敵のアイドル

弱点なんて見当たらない

一番星を宿してる

弱いとこなんて見せちゃダメダメ

知りたくないとこは見せずに

唯一無二じゃなくちゃイヤイヤ

それこそ本物のアイ

 

こんな感じですかね?ふざけてる訳じゃないですよ?

最近ローレル馬の近況サボってましたけど、書くことが無くてサボってました笑

関心が無いわけではありません!

今回は調教師から今後に向けた話があり、やはり秋に動きがありそうです。

実際のところ自分としては、まわりが思ってる程に過度な期待は無く、他馬と変わらない期待感ですが、ローレル会員としては最後の1頭になるこの馬はやりたい事を詰め込んだ1頭です。

親しい友人達と同じ馬を一緒に応援出来る最後の機会。

まさに最強の無敵のアイドルであって欲しい訳ですよ。

じっくり完成の時を待ちたいと思います!

 

では🐎